2014-01-01から1年間の記事一覧

対数表に「素数」の表がついている?

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 27日目(!?)の記事です。(26日目:対数表には「素数」の表がついている )いやー.数学アドベントカレンダー終わりましたねー.中々大変でしたよあれだけ記事を書くのは.ところがねー.…

すごい判別式

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 22日目の記事です。(21日目:アルキメデスと円周率 )このブログを始めるきっかけとなった明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー としてはこの記事は最後である.およそ2日に1回の…

たのしい積分

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 20日目の記事です。(19日目:期待値とある値以上の確率との関係 )高校三年生だった年の今頃は受験勉強に明け暮れていた.山ほど数学の問題を解いて勉強した結果,大学の線形代数,解析学の…

おつりでフラクタル

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 18日目の記事です。(17日目:正十七角形は作れる )たしか2年くらい前にこんなコピペが流行った(おそらく初出はこれ?): コンビニで代金が777円だったとき。 777円の表示を見たバイトの兄…

積と微分とデルタ関数

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 16日目の記事です。(15日目:ペンローズ・タイル )先日ステップ関数の微分というタイトルでデルタ関数について書いた.デルタ関数は関数ではなく,数学的には超関数として定義されるという…

知られざる反例(補足)

昨日の記事でに包含関係がないことを説明したが,説明がやや適当であったので,ほんの少しだけ気持ち些細な補足をちょこっとしよう.としよう.はグラフにすると次のようになる:がであるかどうかを調べるには,が有限の値になってくれればよい.の時はグラ…

知られざる反例

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 14日目の記事です。(13日目:おすすめ数学小説:ペトロス伯父と「ゴールドバッハの予想」 )数学書には誤植を除けば正しいこと以外はほとんど書かない.これは当然のことであるが,それゆえ…

数列の和の算数

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 12日目の記事です。(11日目:ラングレーの問題とフランクリンの凧 )tsujimotter氏の昨日の記事は初等幾何学の問題についてであった.原理的には中学生,もっと言うとできのいい小学生にも解…

ステップ関数の微分

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 10日目の記事です。(9日目:二次方程式の解の公式の別の見方 )数学的な技巧として○○変換はなくてはならないものである.信号処理では周波数成分を見るためにフーリエ変換を用い,交流回路解…

例のレナ

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 8日目の記事です。(7日目:無理数の無理数乗は無理数か? )「例のプール」というインターネットスラングがある.男の子が成長し,いい年になってくると,テレビやグラビアで見かけるとある…

ほとんどいたるところ

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 6日目の記事です。(5日目:素数のスモールギャップについての研究がさらに進んでいたらしい )数学者の言う事は何かと訳のわからんものだ.というのもまず単語の意味が分からない.Wikipedia…

数の呼び方

この記事は明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダーの4日目の記事です。(3日目:一時期話題になった素数のスモールギャップに関するプレプリントについて )今日は数の呼び方について書いてみる.あまり高度な話ではない.1.414...とか3.14...を人…

統計学における自由度

この記事は 明日話したくなる数学豆知識アドベントカレンダー の 2日目の記事です。(1日目:グロタンディーク素数 ) と言う訳でわざわざこの企画に参加するためyahooのメールアドレスをもう一つ取得し,そのアドレスでfacebookのアカウントを作成しはてな…